2日目の御坊市にもたくさんの方にご来場いただきました。
境内の駐車場もすぐに車でいっぱいになり、また旧御堂前の「アジアのごはん屋うめやん」さんには長蛇の列。
飲食ブースにもたくさんの「オイシイもの」が並びました。
「僧職男子に何でも相談」では、様々な年齢層の方が、ちょっと聞きづらい話や素朴な疑問を若手の僧侶に投げかける和やかな場面も。
また、来場されたたくさんの方に仏様の前で手を合わせていただきました。
念珠づくりも大好評!
午後には、「オイシイもの」もほとんど完売。
16時の閉会後は、出店者の方々と共にお参り。
1日目は約900人、2日目は約1600人、2日間で2500人の方にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆さま、出店者の皆さま、ありがとうございました。
御坊市での新しい出会いから、それぞれの方に新たしい交流が生まれていけば、それが御坊市の成功です。
次回の御坊市もよろしくお願いします。